
コンタクトレンズを初めて使う、
という時に
2ウィークレンズで始めてみたい、
という場合、
どのメーカーの
どのレンズを選択するのか?
メーカー数も多いし、
ひとつのメーカーでも
2ウィークレンズを各グレード、
数アイテム用意していることがほとんど。
選ぶ基準、というものが特にない状態で
初心者のみなさんが
たいがい選んでしまうのが・・・・
ジョンソンエンドジョンソンの
アキュビューオアシス!!
シリコーンハイドロゲル素材の
高酸素透過性2ウィークです。
【スポンサーリンク】
アキュビューオアシスが
なぜよく選ばれるのか??
その理由は・・・・
よく名前を聞くから!
たいがいは
そんなもんです。
こういう理由で
アキュビューを選択したいのだ、
とか確固たる動機を持っていることは
まずありません。
現在、2ウィークであれば
みなさん、たいがいは
シリコン素材の
高酸素透過性を選びます。
いまだ
オールドタイプのユーザーもいますが、
それはあくまでも
とにかく価格を追及しているユーザー。
高酸素透過性2ウィークは
各メーカーとも発売していますから、
その中で
ジョンソンエンドジョンソン?
日本アルコン?
メニコン?
ボシュロム?
クーパービジョン?
シード?
・・・・というような選択となると
よく聞くのはどうしてもジョンソン。
レンズ名にしても、
アキュビュー?
エアオプティクス?
メダリスト?
プレミオ?
バイオフィニティ?
・・・・なんていう並びであれば
アキュビューは知っている!
ということになるのでしょう。
【スポンサーリンク】
【2ウィーク情報の最新記事】
- メダリストプラスひとすじのユーザーの理由とは?
- この季節、アキュビューオアシス スマート調光を使う価値はあるのか?
- アキュビューオアシス スマート調光は気分の問題?
- アキュビューオアシス スマート調光はカラコンではありません!
- アキュビューオアシススマート調光は実感なし??
- アキュビューオアシストランジションズスマート調光の「度なし」は、どんな人がどうい..
- アキュビューオアシストランジションズスマート調光のパッケージは「個室仕様」!
- デスクワークの人に是非とも使っていただきたいアキュビューオアシストランジションズ..
- アキュビューオアシストランジションズスマート調光が全国発売されました
- アキュビューオアシスよりも、もっといい2ウィークレンズは?
- エアオプティクスは2ウィークの中でもなぜ人気が低いのか?
- きちんと2週間で使い捨ててます、なんて言ってもバレてるんですよ
- 2ウィークレンズの日数管理ができていない人がよく感じる症状
- 高酸素透過性でエコノミー! シンシア2ウィークSが新発売しました!
- 14日目まで快適に使える2ウィークとは?
- アクアロックスの新規格レンズを試してみました
- メダリスト・シリーズは黒歴史なのか?
- 日向坂46&伊藤健太郎さんが眼科検査啓発動画にご出演
- アキュビューオアシストランジションズスマート調光の新CMに伊藤健太郎さん&日向坂..
- 2ウィークピュアを長く使い続けている理由とは?