
テレビ朝日系の
「マツコ&有吉 かりそめ天国」
という番組で
カラーコンタクトレンズや
サークルレンズについて
ちょっとした論争が
持ち上がっているようです。
まずはその記事の全文を
そのまんま転載させていただきます。
***********************
久保田アナ“カラコン論争”で
無色レンズ購入
「“Xデー”来るかもと思って」
スポニチアネックス 5/4(木) 1:26配信
テレビ朝日の
久保田直子アナウンサー(35)が
3日放送のテレビ朝日系
「マツコ&有吉 かりそめ天国」
(水曜後11・15)に出演。
4月19日放送の同番組を発端に
巻き起こった“カラコン論争”を受け、
無色のコンタクトレンズを購入したことを明かした。
この日の同番組では、
マツコ・デラックス(44)と
有吉弘行(42)が
カラーコンタクト装着に初挑戦。
久保田アナはこの日もカラコンを装着しており、
出演者“全員カラコン”で番組は進行した。
番組途中、マツコから
「カラコンを入れてる効果ってどこなのよ?」
と聞かれて「どこなんですかね…」と
答えに窮した久保田アナ。
するとマツコは
「若い子がすることに効果があるのよ。
こんなババアやジジイになって
カラコンで目を大きくしたり、
色付けて何があるんですかって話なのよ」と
“緑色の目”で持論を展開。
マツコの身をもった“証明”に、
久保田アナは納得せざるを得なかった。
また先日の“カラコン騒動”を受けて、
カラーなしのコンタクトレンズを
購入したことを告白。
「“Xデー”が来るかもしれないと思って」
と語る久保田アナに、
「アンタ真面目すぎ」とマツコと有吉は
笑いをこらえられない様子だった。
4月19日放送の同番組内で
久保田アナがカラーコンタクトを
着用していることについて、
マツコと有吉が
「35歳の女性アナウンサーでカラコンなんて!」
と批判。これに対し、
元TBSアナウンサーでタレントの
小島慶子(44)がツイッターで
「普通にやったらいじめ」
「なんで年齢を理由に人前で批判するの」
と猛反発し、
カラコンを巡る大論争が起こっていた。
***********************
【スポンサーリンク】
極論すると
こんな感じかも・・・・
カラー系のレンズを入れて
どんな効果があるのか、
マツコさんとしては理解ができない。
ましてや
中年の域に入っている人が使っても
なおさらどうするんだ?
こういったものは
若い人のものである。
久保田アナは35歳である。
それ以前に
アナウンサーという
公共の場に出る立場の人物が
ファッション性の高いものを使う、
というのこと自体がどうなのか。
元TBSアナウンサーの
小島慶子さんは
「年齢を理由に批判してはいけない」
と反論。
ちなみに小島慶子さんは44歳。
【スポンサーリンク】
確かに、
瞳の色合いをガラリと変えてしまう
カラーコンタクトレンズを使ってるのは
大半が10代、
もしくは20代ちょっとぐらいまで、
なのかもしれません。
オーソドックスなカラコンは
見た目上、
すぐにそれとわかるので、
髪の毛の色を
カラフルにするのに近い感覚で、
早い年齢でドロップアウトするのかも。
しかし瞳の大きさを大きく見せる
いわゆるサークルレンズ、
あるいは更に
カラーの味付けも施したサークルレンズは
一見して、入れているんだ、
とわからないことも多いので、
40代、50代になっても
使い続けているユーザーは
けっこう多いようです。
でも、みなさんが
口をそろえて言うのは・・・・
サークルレンズ入れてるのは
気分の問題!
自己満足ですね!
いまやもう、
こういったアイテムは
お化粧品に近い感覚で
使われているのです。
有吉さんやマツコさんが
否定的になってしまうのは
ファッション系のレンズ
=お化粧品感覚、
という考え方に
なじみがないだけだと思うのです、
フムム。
【関連する記事】
- ボシュロムのワンデーカラー、STARRYはメイド・イン・韓国
- ニコラス・ケイジがカラコンの女に翻弄される!!
- カラー系のレンズでは使用禁止のレンズケアがある!
- 加護亜依さんがぶっ飛びカラコンでPV撮影するも、なぜか高評価!
- ワンデーキャラアイは病的な模様??
- ロートのワンデーカラー、エマーブルはなかなかの装用感
- 好評のミッシュ・ブルーミンがマンスリータイプを新発売
- フレッシュルックデイリーズはオーソドックスなカラコン
- ロートのワンデーカラー、エマーブルは合う、合わないがハッキリ??
- MRIなど精密検査を受ける時にコンタクトを入れたままだと危険です!
- カラコンを入れてもそれなりの色合いにならない人もいます
- 映画「ラプチャー - 破裂 -」でカラコンに隠されていた瞳の正体は??
- クーパービジョンが海外でカラコンを発売していた!
- カラー系のレンズが片目だけズレやすい!
- ミッシュブルーミンは輪郭がはみ出しがち??
- フレッシュルックデイリーズの新ビジュアルが怖すぎる件
- シンシアがワンデーカラーの新製品アイディクトを発売!
- 吉田沙保里選手はカラコン・ユーザーだった!
- カラコン・NADESHIKO COLORのパッケージは蜷川実花さんデザイン!
- 新日本プロレス永田裕志監修! 白目になれる永田レンズ!