
レンズを入れて、
まずその瞬間に感じたのは
軽い圧迫感!
なんか、
目全体が覆われているような、
レンズの輪郭が
一周グルリと回っているような、
そんな存在感があるのです。
あ、目にレンズが入っているんだな、
的な感じ。
痛いとか、違和感が強いとか、
そういう感覚ではありません。
このレンズのサイズは
<14.2ミリ>。
1日使い捨てレンズとしては
もっとも一般的で
よくある数値なんです。
同じクーパービジョンの
ワンデーアクエア・シリーズや
プロクリアワンデー・シリーズ、
ジョンソンエンドジョンソンの
ワンデーアキュビュー・シリーズなんかも
こぞって14.2ミリですもの。
サイズによって
圧迫感を感じているのではない、
という気もします。
【スポンサーリンク】
と、なると
やはり気になるのは
<8.4ミリ>という
ベースカーブ。
日本国内にあるワンデーの中では
もっとも窮屈なカーブ。
わかりやすく言ってしまうと、
もっとも目を締め付けてる数値、
ではあるのです。
ワンデーアクエア・シリーズは
<8.6ミリ>、
プロクリアワンデーは<8.7ミリ>と
いずれももっとゆるやか。
ジョンソンエンドジョンソンの
ワンデーアキュビュー・シリーズは
<9.0ミリ>で、
ズレやすい目のためにある
湾曲が強いカーブの方でも
<8.5ミリ>ですもの。
なんか、
目を円形に圧迫してるのは
これが原因なのかなぁ??
【スポンサーリンク】
何回かマイデイを使ってみましたが、
一日中ずっと入れられたことは
一回もありませんでした。
いずれも圧迫感がつらくなってきて、
数時間で外してしまう羽目に
なっちまったんです、
残念ながら。
よくあるセリフですが、
これはあくまでも
わたくし、
フムフム君一個人の感想。
これがすべてでは
もちろんありませんし、
こういう感想を持ったユーザーが多いかな、
ということもありません。
何回も何日も
いろんなシチュエーションで使ってみた
その範囲内で感じたことを述べてみました。
発売から半年ぐらい経過しないと
おおむねの評価は
出揃ってはこないのです。