
ジョンソンエンドジョンソンが発売している
一日使い捨てソフトコンタクトレンズについて。
ワンデーアキュビューディファインとか
ワンデーアキュビュー乱視用とかの
特殊なレンズを除けば、
3種類のワンデーがあります。
1995年
ワンデーアキュビュー発売
2001年
ワンデーアキュビュー製造中止
2001年
ワンデーアキュビューモデルチェンジ
2005年
ワンデーアキュビューモイスト新発売
2010年
ワンデーアキュビュートゥルーアイ新発売
【スポンサーリンク】
ワンデーアキュビューモイストは
ケースにあらかじめ入れられている保存液
潤い成分を配合した、
いわゆる<うるおい系ワンデー>の第1号。
ワンデーアキュビュートゥルーアイは
世界で初めて発売された
シリコーンハイドロゲル素材のワンデー。
酸素透過性はワンデーアキュビューやモイストの
4倍程度もあるらしいのです。
ところがベーシックなワンデーアキュビューは
2001年にモデルチェンジしてから
すでに10年。
かなりの古株モデルになってきました。
10年前からすれば、
世の中のみなさんはパソコン、モバイル、
スマートフォン、DSなどなど、
狭い範囲で集中的に目を使う生活に
なってしまってます。
こりゃぁ、確かに乾燥します。
うるおい系のレンズが主流になってくるのも
無理はありません。
そんな中、
いまだにベーシックな
ワンデーアキュビューを使っていると、
なんだか自分だけが時代遅れなのかなぁ・・・
とか、フト考えちまいます。
確かにモデルとしては古いです。
でも調子よく使えてれば
それでいいじゃないですか。
いまも製造中止になっていない
ということは、
それなりに
需要もあるってことでしょうから。
乾きを感じやすくなったとか、
より装用感が楽なものを使いたい、
という気持ちが出てきたら乗り換える、
というスタンスで悪くはないのでしょうか、
フムム。
【スポンサーリンク】
◆ ジョンソンエンドジョンソン
ワンデーアキュビュー公式サイト
http://acuvue.jnj.co.jp/product/1day/index.htm
◆ ジョンソンエンドジョンソン
ワンデーアキュビューモイスト公式サイト
http://acuvue.jnj.co.jp/product/moist/index.htm
◆ ジョンソンエンドジョンソン
ワンデーアキュビュートゥルーアイ公式サイト
http://acuvue.jnj.co.jp/product/trueye/index.htm