
シードの<ピュア・シリーズ>の3アイテム。
1日使い捨てソフトコンタクトレンズの
ワンデーピュア。
2週間交換ソフトコンタクトレンズの
2ウィークピュア。
そして
遠近両用2週間交換ソフトコンタクトレンズの
2ウィークピュア マルチステージ。
このラインナップを
<ピュア・シリーズ>と呼んでいるのです。
<ピュア・シリーズ>の
大きなセールスポイントは
『国内一貫生産』ということです。
すなわち・・・
国内で素材から製品を製造して、
国内でパッケージングして、
国内でラッピングもして、
国内から発送する、
というもの。
これはシード以外のメーカーが、
コストを抑えるために海外で生産したり、
海外にすでにあるものを輸入して、
日本語バージョンのパッケージに
詰め替えたりしていることがほとんど、
というものに対して
『アンチ海外生産』というのを
ウリにしたいようなのです。
【スポンサーリンク】
公式サイトとか見てみますと、
<ピュア・シリーズ>には必ず
『国内一貫生産』の文字が躍っています。
たとえばこんなふうに・・・
**********************
【ワンデーピュア】
日本初!国内一貫生産のワンデーレンズ
「日本の瞳のために」を基本姿勢に、
生産工程のすべてを国内で徹底管理していますので、
安心&高品質なレンズをお届けします!
「シード ワンデーピュア」のために新設した
シード鴻巣研究所は、CO2排出削減と水使用量の節減を
可能にしたオール電化の環境に優しい工場です。
【2ウィークピュア】
国内一貫生産の、高い信頼性。半世紀にわたって、
日本人の瞳を研究してきたシードが、
すべての工程を国内で製造する「純国産」レンズ。
【2ウィークピュア マルチステージ】
国内一貫生産の高い信頼性すべての工程を国内で製造し、
レンズ1枚1枚をチェックする徹底した品質管理を
実現しています。
**********************
とはいうシードだって、
ワンデーファインUVとか、
マンスリーファインUVとか、
ワンデーファインCOOLとか、
思いっきり『海外生産』したものを
取り扱ってるんですけどね。
一般的には・・・
海外生産・・・不良品が多い
国内生産・・・不良品が少ない
・・・と、よく言われていますし、
外資系のコンタクトレンズメーカーのもので、
レンズが入っていなかったとか、
レンズは破れていたとか、
レンズがくっついていたとか、
レンズが2枚入っていたとかの
不良品に出くわした経験のあるユーザーも
少なくはないと思います。
目に入れるモノなんだから、
不良品なんかあるワケがない!
・・・と、
普通は何の疑いもなく使ってしまいますからねぇ、
品質の安全性は高いに越したことはありません、
フムム。
◆ シード
ワンデーピュア公式サイト
http://www.seed.co.jp/products/contact/disposable/1daypure.html
◆ シード
2ウィークピュア公式サイト
http://www.seed.co.jp/products/contact/replacementlens/2weekpure.html
◆ シード
2ウィークピュアマルチステージ公式サイト
http://www.seed.co.jp/products/contact/replacementlens/2weekpure_multi.html
【スポンサーリンク】