2007年11月16日
コンタクトレンズ、飛行機の中でどう対処すればいいのか??
コンタクトレンズをつけた状態で
飛行機に乗ったことのある人は
御存知かもしれませんが、
フライト中の強烈なドライ感、強烈な圧迫感・・・
あれ、どのように対処してますか??
いちばんの理想は、
フライト中はメガネでしのぐ。
これがいちばん安全で、無難で、
そして賢明だと思います。
な〜んだ、そんなことか!
もっといい方法を教えてくれるのかと思った!
と、やや失望した人も
少なくないかもしれません。
確かに<コンタクトレンズ探偵団>では
いろんな裏ワザや情報を提供してはきました。
でも何でもかんでも
解決できる情報をバラすというのが目的ではなく、
メーカーのしがらみとか
営利目的でオススメすることなく、
<誰がどんな目線で見ても
もっとも安全かつ気持ちよく使える方法>
をプレゼンするというのが
このサイトのコンセプトなのです。
だから本当のコトを
正直にお伝えするのです。
フライト中の機内の湿度は地上の30%程度!
コンタクトをつけてなくても乾いてしまう
ぐらいですから、
つけたままで快適!なんて夢のような話です。
しかも気圧の関係で、
眼に対するレンズの圧迫感が
かなり強くなるのです。
わかりやすく言うと、
レンズが眼を握り締めるような感じですね。
そんなわけでフライト中は
極力メガネですごして、
着陸の前にコンタクトに
入れ替えるというやり方をオススメしたいのです。
どうしてもコンタクトで、という人は、
レンズの上から何度も何度も点眼をして、
潤った状態を維持してください。
レンズはなるべく
アキュビューオアシスやアドバンス、
ピュアビジョン、O2オプティクスのような
シリコーンハイドロゲル素材のものに
しておきましょう。
そうでなければ
ワンデーアキュビュー・モイストに。
◆ ジョンソンエンドジョンソン
アキュビューオアシス公式サイト
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys/promo/
◆ ジョンソンエンドジョンソン
アキュビューアドバンス公式サイト
http://acuvue.jp/index.htm
◆ ジョンソンエンドジョンソン
ワンデーアキュビューモイスト公式サイト
http://acuvue.jnj.co.jp/product/moist/promo/index.htm#
◆ ボシュロム
ピュアビジョン&ピュアビジョン乱視用公式サイト
http://www4.bausch.co.jp/purevision/index.html
◆ チバビジョン O2オプティクス公式サイト
http://www.o2optix.jp/index.html
【スポンサーリンク】