2007年06月30日
右目と左目で見え方が違う!!
右目で見た視力と、
左目で見た視力に差がある
場合があります。
右目ではよく見えるけれども、
左目だとちょっとイマイチとか。
本当は、
<左右の見え方がピッタリじゃないけれども、
だいたい同じくらい>
という感覚が標準だと思います。
片方がよく見えて、
もう片方が極端に弱い、
とかいう状態ではちょっとマズイ、
調べなおした方がいいかな、
という事になります。
片目が近視だけで、
もう片方の目だけに乱視があると、
乱視がる方が見にくい。
これは残念ながらそのとおりなのです。
改善する為には
乱視矯正用のレンズを使わない限りは無理、
ということになります。
左右の差がごくごくわずかな場合は、
それは生理的な範囲でもありますので、
仕方のないこと。
右目が明るくて、
左で見るとやや暗いとか、
電気を見た時に右目は色が白く見えて、
左だとオレンジっぽいとか、
こういうのも<生理的な差>、
誰でもそうなのです。
疲れているときは見にくくて、
睡眠をたっぷりとった日はスッキリ見える、
というのと同じ感覚だと思ってください。
【スポンサーリンク】